本サービスは販売を終了いたしました。
長年ご愛顧いただきありがとうございました。
Genavis 安否確認(ホッ!とマップメール)とは

建物の崩壊、火災発生、停電・・・と非常時の予測できない混乱の中で、災害発生直後は自分の身を守ることに精一杯で、なかなか家族や会社に連絡することは難しいでしょう。電話は利用制限のためつながらず、自分の安全を確保できた頃にはメールも混雑してつながりにくくなることが予測されます。



-
専門家が揃えた
防災関連情報が充実全国避難所施設90,000箇所を網羅するデータベースは、防災関連業務で実績のある国際航業株式会社の全国避難所施設地図データベースである「PAREA-HAZARD(パレアハザード)」を使用しています。新鮮な地図情報と防災関連情報が確かな安全を提供します。
-
きめ細かい気象情報を
いち早くご連絡気象庁発表の気象情報を自動的にオンラインで取得しております。場所や災害の内容に応じて、自動的にメール送信が可能です。
-
GPS機能が利用不可でも
居場所がわかる利用する携帯電話の位置情報はGPS機能が利用できない場合でも、簡易位置情報取得機能を利用できます。
-
企業の危機管理体制の
構築もカンタン!社員の安否状況が居場所とともに地図上に表示できるため、緊急時の危機管理体制をすばやく正確に整えることができます。
-
暗号化で個人情報対策も万全
登録から送信まで、メールアドレスを暗号化して管理します。個人情報漏洩の心配はありません。
-
平常時でも利用可能
災害時以外でも、メール一斉配信・応答確認機能と居場所の確認機能が利用可能。顧客への緊急サービス対応や社員への作業指示などにもご利用いただけます。
3種の安心メール


- 駅前店舗は大丈夫か?近くに誰かいないか?
本社復旧要員に最寄りの20名を召集したい。
社員参集メールは、社員の安否確認と現在位置を確認して、対応指示をおこなうことができます。
人材を大切にする企業のBCPに、大きな威力を発揮します。
- ■設定した災害種別と場所に応じて、自動的に「社員参集メール」が送信。
- ■集まった安否情報はリスト表示と地図上への位置表示にて確認できます。
- ■参集の状況を確認しながら、指定した社員へ指示メールを送信可能。


- 社長の安否と居場所は?社員は無事か?
妻は、娘は無事か?どこに避難したのか?
無事と居場所を家族に伝えたい。
携帯電話の位置情報を取得して、家族や会社に無事の連絡とともに現在地を地図付きでお知らせします。
- ■登録した災害種別と場所に応じて、自動的に「安否確認メール」が送信されます。
- ■自分以外の登録者(家族や友人等)へ安否をコメント付きで通知。
- ■家族・知人は7人まで無料で追加登録可能。
- ■GPS機能(もしくは簡易位置取得)から、現在地を示す地図ページも表示。


- 今いる場所から、どこに避難すればいいの?
携帯電話の位置情報から近隣の避難所リストをお知らせします。避難所は地図で場所確認できます。
- ■登録した災害種別と場所に応じて、自動的に「安否確認メール」が送信されます。
- ■自分以外の登録者(家族や友人等)へ安否をコメント付きで通知。
- ■家族・知人は7人まで無料で追加登録可能。
- ■GPS機能(もしくは簡易位置取得)から、現在地を示す地図ページも表示。
災害発生時
災害発生直後、事前登録された情報に基づいて、メールが自動送信されます。




事例紹介
2006年11月にサービス開始以来、既に複数企業で採用いただいております。
-
企業の安否確認/BCP
災害時従業員の安否確認は最も重要な取組みであるとともに、非常にコストがかかります。
あらゆる企業における、事業計画、防災訓練など災害対策のひとつとして利用いただけます。 -
企業の福利厚生
従業員の福利厚生も多岐にわたるようになりました。
余暇や教育といった従来サービスに加え、健康や災害に不安を持つ従業員に、本サービスを利用いただきます。
従業員のご家族の安心まで考えることが、新しい福利厚生の姿だと言えます。 -
百貨店等のハウスカード
会員向けサービスサービス競争の激しいハウスカードの特典のひとつとして本サービスを用意していただきます。
プレミアム会員への特別なサービスとして、また社会的ニーズの高い防災に対してサービスを提供することでカードのグレードアップ、百貨店のブランドイメージ向上にお役立ちいたします。 -
損害保険の
契約者向けサービス損害保険会社のご契約者向けサービスとして本サービスを用意していただきます。
ご契約者に対する災害対策として、家族の安心サポートとして、ご利用いただくことで、大切なお客様へニーズの高いサービスを展開できます。
利用料金
BCP・社員参集タイプ | 福利厚生家族タイプ | 会員タイプ | |
ご利用 サービス |
社員参集メール (管理システム込み) |
安否確認メールと避難所マップメール | |
料金 | 初期費用と年間基本料金 社員・職員数(アドレス登録数)に応じた月額利用料金 ※ご利用年数に応じた長期ご利用割引がございます。 |
会員数に応じた年額利用料金 |
用語の定義
- 法人・・・
- 会員に対しサービスを運営している企業・団体、及び社員・職員をかかえる企業・団体のこと
- 会員・・・
- クレジットカード、保険契約など、法人企業が行うサービスに加入している個人のこと
- 利用者・・・
- サービス会員、社員・職員の家族や友人など、Genavis 安否確認(ホッ!とマップメール)を利用するグループのこと
- (4人家族+4名利用を想定して8名まで登録可能)
- 社員・職員・・・
- 企業や団体に所属する個人のこと
- 個人・・・
- サービス会員、社員・職員に属さない個人のこと
関連する製品・サービス
-
スマートフォンサイト、PCサイトに著作権クリアで、オリジナルの「安心・最新・高機能」地図をご利用できる地図作成・配信サービスです。不動産業者様の物件案内や小売店様の店舗案内等でご利用いただいております。
-
Google Maps APIが全てのサービスで利用できるシンプルな料金プランに変更されます。ご利用には全てのユーザー様が請求先登録(代理店手続きまたはクレジットカード登録)が必要です。国際航業は、世界中で20数社しかGoolgleから認可されていない製品代理店「PlemiumPartner」 です。製品の導入検討の際は、多様な導入/開発実績を持つ弊社にお問い合わせください。
-
詳細な地図データと豊富な分析機能を搭載しており、高品質な地域分析が可能です。さらに分析結果のレポート出力により、マーケティング資料をすばやく簡単に作成することができ、効果的な営業戦略の立案を強力に支援します。
-
Esri 社の ArcGIS は、GISソフトウェアファミリーの総称です。デスクトップ、サーバ、モバイルに、クラウドを加えた幅広い環境で利用可能なGISソフトウェアとすぐに利用可能な GIS コンテンツ/サービスを共通利用できる統合プラットフォームです。
ニュース・お知らせ一覧を見る
- 2020年3月5日お知らせ
- 「防災情報提供サービス」の製品ページをリニューアルしました。
- 2018年10月29日イベント
- 【11月27日】「Wagby Developer Day 2018」に出展します。
- 2018年5月31日イベント
- 空間情報シンポジウム2018
イベント・セミナー情報一覧を見る
- 日時:2021年3月25日 14:00〜14:40 場所:Webセミナー
- 日時:2021年3月12日 10:30〜11:15 場所:Webセミナー コクリポウェビナーにて実施
【2月19日(金)】Bois/防災情報提供サービス webセミナー コロナ禍でもし大震災が起こったら?BCP対応方法を解説します!
- 日時:2021年2月19日 10:30〜11:15 場所:Webセミナー コクリポウェビナーにて実施
- データ
- ソフトウェア
- ソリューション
-
計測データベース
-
地図データベース
-
施設データベース
-
行政界データベース
-
統計データベース
-
GIS(地理情報システム)
-
Genavis 住所正規化
-
エリアマーケティング
-
Bois/防災情報提供サービス
-
屋内外位置情報
- レポートAPI
- SfMソフトウェア Pix4Dmapper
-
計測サービス
- 屋内外位置情報ソリューション
- 地図システム開発
- 売上予測
- 立地診断
-
マルチ・モニタリングサービス
- エネルギー事業支援ソリューション
- ドローンスクール
- 環境ソリューション
-
土壌調査(Phase1・2)
-
土壌浄化(Phase3)
-
環境管理支援