本サービスは販売を終了いたしました。
長年ご愛顧いただきありがとうございました。
企業(商用)サイト、個人サイト運営の方々に、スマートフォンサイト、PCサイトに著作権クリアで、オリジナルの「安心・最新・高機能」地図をご利用できる地図作成・配信サービスです。不動産業者様の物件案内や小売店様の店舗案内等でご利用いただいております。
特長・機能
・スムーズなフリースクロールが可能
マウスでドラッグして、地図をぐりぐりスクロールできます。
・地図キャッシュで高速化
一旦表示された場所はキャッシュされるため、高速な地図表示が可能です。
・インデックスマップで場所確認
地図右下に表示されるインデックスマップにて現在の地図表示場所を確認できます。

・病院情報(PAREA-Medical 病院・診療所 )
・避難場所情報(PAREA-Hazard 避難所 )
・駅路線情報
地図表示や検索時に利用できるコンテンツ情報もご提供可能です。
※オプションになります。

全国地図データベースには、国際航業株式会社の製品である地図データベース「PAREA」シリーズを使用しております。
地図データベースの作成に当たっては、国土地理院の承認を得て、作成しています。
●データ項目
道路、鉄道、行政界、水系、シンボル、施設情報(約616,000件)、注記情報(町界目名称等)、市区町村ポリゴン、100m等高線。
●データ範囲
日本全国。
●利用規定縮尺
1:25,000(都市部道路1:2,500)。
●地図のメンテナンス
更新:年1回以上。 修正依頼:常時受付いたします。

システム連携やAPI提供でマッシュアップ
マッシュアップで多彩な地図サービスをサポート
Genavis 地図配信(NETMAP)は、配信サービスだけではなく、SFAやCRMなどのサービスとの連携やAPIの提供も可能です。
是非、ご相談ください。

価格・料金体系
価格、料金体系については、以下よりお問い合わせください。
関連する製品・サービス
-
国際航業独自のGISを利用した総合的なGISアプリケーション開発サービスを提供しております。(設計、実装、およびGISアプリケーションのSI等)
-
さまざまな案内図や報告書などに利用可能な地図データをインターネット経由で配信します。地図利用に関わる手続きの簡素化、コンプライアンスの観点から様々な業務・シーンにおいてご活用いただくことが可能です。
-
Google Maps APIが全てのサービスで利用できるシンプルな料金プランに変更されます。ご利用には全てのユーザー様が請求先登録(代理店手続きまたはクレジットカード登録)が必要です。国際航業は、世界中で20数社しかGoolgleから認可されていない製品代理店「PlemiumPartner」 です。製品の導入検討の際は、多様な導入/開発実績を持つ弊社にお問い合わせください。
-
インターネットを介してマップキャッシュデータでご提供するサービスです。Microsoft Windows Azure™ Platformを活用し、各種データをオープン仕様で配信するため、様々なGISに容易に組みこむことが可能。外部アクセスできないオフライン環境でもご利用いただけます。
ニュース・お知らせ一覧を見る
- 2020年6月1日お知らせ
- 「アースファインダー プラス」提供開始。商圏分析をどなたでも簡単に行うことができるクラウド型エリアマーケティングGISプラットフォームです。
- 2020年4月1日製品
- 「Mapboxサービス」の製品ページをリリースしました。
- 2020年1月10日お知らせ
- 「高解像度オルソ画像」の製品ページをリリースしました。
イベント・セミナー情報一覧を見る
- 日時:2022年6月2日 13:30~14:15 場所:Webセミナー コクリポウェビナーにて実施
- 日時:2022年4月27日 15:30〜16:20 場所:Webセミナー
- 日時:2022年3月30日 15:00~16:00 場所:Webセミナー
- データ
- ソフトウェア
- ソリューション
-
計測データベース
-
地図データベース
-
施設データベース
-
行政界データベース
-
統計データベース
-
GIS(地理情報システム)
- Genavis 地図印刷
- Genavis 店舗検索
- ArcGIS
- Mapbox
-
Google Maps Platform
- GEOSPACE CDS / GEOSPACE API
- MapFan API
-
Genavis 住所正規化
-
エリアマーケティング
-
危機管理
-
屋内外位置情報
- レポートAPI
- SfMソフトウェア Pix4Dmapper
-
計測サービス
- 屋内外位置情報ソリューション
- 地図システム開発
- 売上予測
- マルチ・モニタリングサービス
- エネルギー事業支援ソリューション
- ドローンスクール
- 環境ソリューション
-
土壌調査(Phase1・2)
-
土壌浄化(Phase3)
-
環境管理支援
-
防災ソリューション