特長

-
- 1.住所検索の精度が大幅に向上!
- 2.顧客情報の名寄せ処理がスムーズに実現!
- 3.住所入力システムで半角英数字指定など面倒な制約を設けなくてもOK!
- 4.過去の住所情報も市町村合併による新地名へ一気に変換!
- 5.個人情報保護のため顧客データ整理をアウトソーシングせずに、
膨大な住所情報を自社内で整理できる! - 6.日本語の住所情報をローマ字に変換する機能が標準搭載されました!
-
逆ジオコーディングに対応した「リバース・ジオコーディング」がリリースされました。
・リバースジオコーディングとは?
⇒緯度経度から住所情報を取得する方法で、逆ジオコーディングとも呼ばれています。従来のリバースジオコーディングでは、取得した緯度経度に対して、直線距離が最も短い住所地名の代表点の緯度経度(=理論上の近似値)を返す仕組みであるため、精度の向上=住所の特定には限界があり、最終的には地図表示して目視確認する必要でした。
今回、国際航業では、街区界の情報を製品に格納し、地理的な住所地名を特定して返す仕組みを採用したことで、より精度の高い逆ジオコーディングの製品化を国内で初めて実現しました。
- データ
- ソフトウェア
- ソリューション
-
計測データベース
-
地図データベース
-
施設データベース
-
行政界データベース
-
統計データベース
-
GIS(地理情報システム)
-
Genavis 住所正規化
-
エリアマーケティング
-
Bois/防災情報提供サービス
- Genavis 安否確認
-
屋内外位置情報
- レポートAPI
- SfMソフトウェア Pix4Dmapper
-
計測サービス
- 屋内外位置情報ソリューション
- 地図システム開発
- 売上予測
- 立地診断
-
マルチ・モニタリングサービス
- エネルギー事業支援ソリューション
- ドローンスクール
- 環境ソリューション
-
土壌調査(Phase1・2)
-
土壌浄化(Phase3)
-
環境管理支援