Google Maps Platform
料金プラン
国際航業のご提案する
契約プラン
国際航業がご提供するプランでは、お客様の下記のようなご要望にお答えいたします。
- クレジットカードの登録ができない
- 弊社プランではクレジットカードの登録は必要ございません。見積書、注文書でのご発注及び銀行振り込みでのお取引が可能です。
- 月50万回以上コールするAPIがある
- 代理店用ボリュームディスカウントが適応され、クレジットカードでのお支払いより断然お安くなります。
- 年間契約がしたい
- 従量制課金プランの他に、年間、月間それぞれ定額(デポジット)プランをご用意しております。その他契約体系につきましてもお気軽にご相談ください。
- 日本語で問い合わせたい
- 日本語お問い合わせサポートをご提供いたします。英語だけでは不安なお客様、日本語の書類ベースでのお取引をご希望のお客様は是非ご検討ください。
- 円で支払いたい
- お支払いは、日本円をご利用いただけます。なお、ドル建て払いをご希望の場合もご対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
2つのプランから
選択できます。
以下のプラン以外でのご契約体系をご希望の場合はご相談ください。
クレジットカード代行手続きプラン
(後払い方式)
毎月の Usage が200ドルに満たないお客様、使った分だけ払いたいお客様におすすめのプランです。
お客様が実際に使った量の Google Maps Platform 利用料を、毎月支払うプランです。
- 事務手数料(年)
- 30万円
- 利用料(月)
- Free Usage($200/月)超過分を請求
KKCデポジットプラン
(前払い方式)
年間の予算が決まっているお客様や、
一括前払い支払いを希望されるお客様におすすめのプランです。
年間で想定される Google Maps Platform 利用量に合わせてデポジットを設定いただき、事前に支払うプランです。
- 初期費用
- 10万円
- デポジット(年)
-
- \ 1,000,000
- \ 500,000
- \ 300,000
- 毎月のデポジットから利用料(円)を消化していきます。
- 契約デポジット消化または1年間で契約終了、更新を選択いただきます。
- Free Usage($200相当×12months)のリクエスト数除く
- 最低契約期間1年間
- リクエスト超過の場合は、前倒し更新 or 超過分の請求
- 毎月の利用料(円)は、Googleの提示する為替レートが適応されます。
- ドル払いでのご契約も可能です。
利用料について
マップ、ルート、プレイスでそれぞれ、呼び出し/読み込み回数にる利用量に応じた従量制課金を
採用しています。具体的は利用料の算出方法につきましては、営業までお問い合わせください。
利用料のお問い合わせ
・お見積り・ご相談はこちらから
03-3288-5900